« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »

2016年10月

2016年10月 8日 (土)

『節談説教』第17号が発行されました。

節談説教研究会機関誌『節談説教」第17号が発行されました。

今号は当会会長神子上惠群先生(播州当保福専寺住職・龍谷大学名誉教授・同元学長)の傘寿を御祝いして、福専寺並びに東保流説教の特集を組んでおります。

また相愛大学教授直林不退副会長の連載「節談説教者の遺蹟を訪ねて」シリーズも、福専寺を取り上げ、門外不出とされてきた獲麟寮の入門帳をお借りして、全国また各派に亘る入門者について調査した結果を紹介しております。

名作因縁談発掘は、石見国市木の淨泉寺仰誓和上が書かれた妙好人伝にある、後生の一大事をテーマとした名作中の名作「石橋壽閑と錦織玄周」です。

復刻説教本シリーズは「石山軍記」第4席~第6席です。

『節談説教」は書店には置いておりません。購入希望の方は節談説教研究会事務局までお申し込み下さい。

193-0824東京都八王子市長房町798-1本淨寺開教院内

TEl042-666-6038 FAX042-666-6605

E-Mail:honjoji@tbp.t-com.ne.jp

| | コメント (6) | トラックバック (0)

« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »